Profile

自分の写真
Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日本とアメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。

2017年7月30日日曜日

どんな人生でも、それなりに色々ある

僕が就職したのは、もう28年も前の1989年のことだ。

高校の頃は卒業を危ぶまれるほどの劣等生だったので、親は僕の大学卒業と就職をそれはそれは喜んでくれた。初月給で家族を外食に連れて行ったら、母親が感激して家族がオーダーしたどうってことないスパゲティやハンバークの写真を1枚ずつ撮ってくれたっけ。やっと少しだけ親孝行ができたような気がして、嬉しくもあり、誇らしくもあった。

でも、両親がそんなにも喜んでくれた一部上場企業の就職先に、僕はどうしてもうまく馴染めなかった。親の期待を裏切った気がして心苦しかった。結局は投げ出すように辞めてしまったのだが、次の就職先がなかなか見つからず、なけなしの自尊心がズタズタになった。同時期に彼女に振られてしまい、眠れない日々を過ごした。

今思い出しても胸が苦しくなるような日々で、戻りたいとも思わない。

ボクたちはみんな大人になれなかった

燃え殻さんの「ボクたちはみんな大人になれなかった」を読んだら、そんなあの頃を思い出した。

僕は彼よりも8つほど年上なので、彼が小説の中に散りばめたディーテルは僕のリアルタイムの体験とは重ならない。それでも僕自身が社会で駆け出し、恋に落ち、そして少しずつ大人になっていったあの頃のことを鮮明に思い出させてくれる一冊だった。



自分なりに藻掻いていくしかない

自分を変えてしまうような出来事が、人生には何度か訪れる。若いうちはまだ人生に翻弄されるのに慣れていないから、後から考えてみればそれほど大した出来事でなくても、上手にやり過ごせずにひどく影響を受けてしまう。

そうした体験を繰り返しながら、僕らは少しずつ大人になってゆく。人生の8割くらいは単なる偶然に過ぎないのかもしれない。それでも僕らはその中で自分なりに藻掻いて人生を紡ぎ出していくしかないのだ。どうせ偶然が8割だからと投げ出してしまったら、どうせクソになるからと食べ物をトイレに流してしまうようなものだ。たとえ偶然に満ち満ちていようとも、いや、だからこそ一生懸命に生きていくしかないのだ。

達観なんてなかなかできない
この小説の主人公もまた、色々な偶然に翻弄されながらも彼なりに藻掻いて日々を生きている。成長して年齢相応の大人になった部分もあれば、過去の出来事にとらわれて足踏みを続けている若者のままの彼の姿もある。大人になったからといっても、何もかも達観できる訳ではないのだ。

そしてそんな描写が、生々しくもある。大人になりつつも足踏みを続ける主人公に、自分自身の姿を重ね合せる読者も多いだろう。かといって中年じゃないと楽しめない小説ではない。青春のそのほろ苦さは、きっと20代が読んでも共感できる部分が多いんじゃないだろうか?

「この本はこうだったよ」というふうにわかりやすく言い切りにくい本なのだけれど、どうしてなかなか良い一冊でした。燃え殻さんの文章も巧みで、スッと読まされます。

オススメします。



関連記事:不幸な人生をおくる10の方法
関連記事:僕らはみんな、誰かの人生に参加している




「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

2017年7月28日金曜日

アメリカ版戦隊モノ「パワーレンジャー」を観るべし!

あんまり頻繁にTwitter でハリウッド版の「パワーレンジャーがいい!」って流れてくるので、思わず観てしまいました。

で、ですね。マジで良かったです。いい意味で予想を裏切られました。

パワーレンジャーというのは、「スーパー戦隊シリーズ」が、英語版にローカライズされたものです。おそらく北米で最も成功した日本製のコンテンツでしょう。うちの子供もアメリカに移住した頃にテレビ版を熱心に観ていて、これでかなり英語を覚えました。

で、今回これが映画化されたわけです。アメリカでは3月の封切りだったのですが、僕は忙しくアメリカとフィリピンを行ったり来たりしてるので見損ねてしまっていました。

で、なんとなく忘れかけていたのですが、日本でも公開されたのか、Twitter でやたらと「良かった良かった」と流れてくるので、わざわざ観てみたんです。そしたら、マジでよくできた映画でした。オリジナルのスーパー戦隊モノのコミカルっぽい感じを残しつつ、それでいてホロリさせてくれるようなシーンもありで、よく出来た青春映画でした。どうしてなかなかやるじゃないか、ハリウッドよ!ってな感じです。

恋人同士で観に行ってもいいと思うし、小さいお子さんを連れて行ってもいいし、それから僕みたいに子育てが終わったカップルでも、自分の子供がティーンでややこしかった頃を思い出して素直に楽しめます。友達同士で観に行っても、あるいは一人で観に行っても十分楽しめるんじゃないでしょうか?? いずれにせよ、万人向けのよくできた由緒正しいB級映画って感じです。



僕はトランスフォーマーとかアベンジャーズとかよりもよっぽど楽しめました。

というわけで、まだ観てない人は是非!




「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

2017年7月27日木曜日

最近アツいアメリカのヒゲ剃り市場

最近アメリカではヒゲ剃りがアツいんです。

そう、ヒゲ剃りです。

しかも、電動とかじゃなくて昔ながらのカミソリです。

アメリカでは(というか日本もですが)ヒゲ剃りと言えば、ジレット(Gillette)かシック(Schick)です。事実、この2社だけで業界のシェア78.5%を握っており、3位にフランス企業、ビッグ(Bic)がつけて、このメーカーがさらに5.2%握っています。

・ジレット:66%
・シック:12.5%
・ビック:5.2%

そして、「この3社は不動!」って感じで、新規参入する隙なんて到底なさそうに思えたのです。

ところがですね、もうここまで寡占状態になると客のメーカーも足元見て、どうにもいけ好かない商売しているわけです。髭剃り本体が 20ドルとかして、替え刃5枚でこちらも20ドルとかそういう状態がかなり長く続いていのです。なんでヒゲ剃りごときにこんな金使わなくちゃなんないんだと思いつつ、他に代わりがありませんでしたから、みんな渋々買っていたのです。

現れた新規参入

ところがここに Dollar Shave Clubという髭剃りECサイトが参入してきました。この会社、ヒゲ剃り本体と替刃の組み合わせをそれぞれ月3ドル、6ドル、9ドルのサブスクリプション(定期購入)モデルで販売し始めたんです。

この定期購入っていうのがミソです。ヒゲ剃りの刃ってつい買い忘れやすいですから、大助かりなわけです。しかも、この値段ならジレットなどの半額以下ですから、みんな飛びついて、あっという間に10億円の調達に成功しました。

でも、この時点では大手のヒゲ剃りメーカーはあまり反応しなかったんですね。市場規模から考えたら10億円なんてないに等しいくらいですですから、無理もなかったのかも知れません。

本命Harry's が参入

で、ここに登頂したのがHarry’sです。この会社、なんといきなり120億円と調達してきて、なかなかオシャレ感満載なヒゲ剃りをリリースしたんです。




そしてここにきて巨大スーパーマーケット・チェーンとも提携し、カラーバリエーションも3種類揃えて店頭に並んだのです。この会社、Truman という廉価版モデルとWinston という高級バージョンを販売しているのですが、ターゲットで売っているのはこの廉価版の方のTruman というモデルの方です。

で、早速買ってみました。


まるで iPhone か何かのパッケージのようで高級感に溢れています。これで10ドル。替え刃が1つ付いています。


私は今回は買いませんでしたが、こだわりのシェイビングクリームも販売しているようです。

一方ジレットはこんなパッケージですから、かなり見劣りします。



刃の方はなんでもドイツの刃物メーカーと提携したとかで、5枚刃です。替え刃は8ドルで売っていて、5つ付いて同梱されているようです。で、こちらも定期購入方式です。ただ、Dallor Shave Club と違って、定期購入するのは替え刃の方だけです。

で、早速使って見たわけですが、まあ正直言って剃り具合という意味ではジレットでもハリーズでも大差ないように思いました。

しかし、高級感はとにかくハリーズの方が圧倒的です。ブランド作りがうまいなあ……とひとしきり感心しました。剃り終わると、思わず「ん〜マンダム」と呟きたくなるレベルです。 (古っ!)




ここにきてジレットの方も危機感が芽生えたのか、以前の半額くらいにまで値下げしています。ジレットはどうにもいけ好かなかったので、痛快な気分です。よく考えたらジレットの株持ってるのでハリーズのヒゲ剃り買って喜んでる場合じゃないんですけどね。

ヒゲ剃り市場なんていうもう新規参入もイノベーションのしようがないようなところで、いきなりこうして新興企業が頭角を現してくるのを見るのは気持ちいいですね。

というわけで、当分Harry's を応援することにしました。

頑張れ Harry's!



「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

2017年7月26日水曜日

買ってよかったモバイルバッテリー Anker PowerCore Fusion 5000

2ヶ月くらい前に新しいモバイルバッテリーを買ったんですが、これがあまりに便利なので紹介。

Anker PowerCore Fusion 5000






アマゾンでたった24ドルで売ってたので衝動買いしたのですが、いい買い物でした。日本でも販売してるみたいです。

壁のコンセントに直接刺せるので、USBケーブルとACアダプタを一緒に持ち歩かなくて済むのが超絶快適です。

夜寝るときにこれをコンセントに刺して、そこにスマホを刺しておけば両方充電完了で、さらに出先でこいつからスマホを2回フル充電することが可能です。それから、スマホ2台を同時充電可能です。

素直にオススメです。ハイ。



関連記事:「買ってよかったなあ!」と思うスマホ・アクセサリ8選
関連記事:昨今の電気スタンドの目覚ましい進化


「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

2017年7月24日月曜日

人間がダメになりそうなジーンズを買ってみた

過労でしばらくぶっ倒れていましたが、今朝起きたらなんかやっと元気を感じたので、思い切って買い物に行って来ました。と言っても、ジーパン1本買って買って帰って来ただけですが。でも、4日ぶりに外の空気を吸い、お日様の光を浴びてなんとも嬉しかったです。

快適なジーパンがあるらしい

ジーパンなんて腐るほど持っているのでわざわざ新しく買う必要なんてないのですが、ちょっと前に「ジャージの生地でできている異様に快適なジーンズ」というモノが存在することを知り、どうにも気になっていたわけです。そして、近所のユニクロに行けば売ってるだろうと思って行ってみたら…… やっぱりありました。



そもそもなんでこんなジーパンが欲しかったかというと、私は仕事柄家で執筆などをしていることが多いのですが、そんな時にはジャージが一番快適なわけです。しかし、その一方で急に人に会うこともあるし、従業員に話さなければならないことも多いわけです。でもまさかジャージってわけにも行きませんからその都度いちいち着替えていたのですが、これが面倒臭くて悩ましかったわけです。でも、この楽チン・ジーンズでそんな悩みも一挙に解決です。

しかし、こんな楽チン・ジーンズもどきを履き始めたら、寝るときも出かけるときも同じジャージジーパンで済ませるダメ人間になりそうな気がして、敬遠していたのです。

オシャレに寝てやろう

でもぶっ倒れて寝ているうちに、「まあ同じ寝てるならもう少しお洒落て寝るやるか(まったく意味不明)」と思い直したのです。そして今朝目が覚めたら久しぶりにちょっと体調が良かったので、思い切ってベッドから這い出て急いで買って来たというわけです。



要するにジャージ

さてはき心地はどんなかというと、要するにジャージですね。快適です。見た目はこんなです。まさしくおっさんですね。まあ事実おっさんなので別にいいですが。

で、帰って来たらもうぐったり疲れてしまったのでこれを履くなり横になって眠りました。"I've gotta sleep in style." ですよ。オシャレに寝るという希望が早速叶いました。そして今さっき起きたところ。さてでは、そろそろ4日ぶりに仕事をしたいと思います。





「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。